またまた平和台公園

今日はくまちゃんが遊びに来てくれました。ちゃるがが家族以外一番会っているヒトです。いつもだったらどんなヒトが来ようとも遊んでえ!遊んでえ!とはしゃぐし、勿論くまちゃんにも例外なくそうなのですが、今日は様子が違います。ちゃるが母が買ってきた…

寒がりなちゃるが

ここのところ暖かな、いかにも春らしい日が続いていたのですが、今日は少し肌寒いようです。しまっておいたファンヒーターをもいちどひっぱりだしました。 「ん〜・・・やっぱあったけーなあ!」 喉が渇いた時だけサークルに行って喉を潤してきます。 ひねも…

父との休日

ちゃるが父は月曜日が休日になることがほとんどです。今日は天気がいいのに、だらだらしたいということでパジャマで過ごすちゃるが父。世間のオヤジの仲間入りです。みんなでのんべんだらりと休日を過ごしました。遊び疲れてそれぞれのお気に入りの場所でグ…

RE平和台公園

朝から夏みたいに暑い日です。今朝はちゃるが父を車で会社まで送って行きました。途中に平和台公園があるので、送った後にちゃるがとぐるっと一回りしました。 平和台公園のシンボル塔・・・八紘一宇・・・この意味は国際問題に発展しますので今回は省略しま…

父とたわむる

ちゃるがももう4ヶ月。最近は家族が誰だかわかってきて、ちゃるが母の言うこともだいぶ理解できるようになりました。 ちゃるが父の太ももの上は座りやすくてイゴゴチいい!! これ、2頭してゴロゴロするでない。 骨ガムを奪い合う2頭。ちゃるが母は参加し…

夜桜見物

今年は桜の開花が遅れました。どこやそこやで桜祭りの期間が延長されています。 宮崎はどこにいってもそりゃあ見事な桜が拝めますが、一度で三粒おいしい西都原がオススメです。というわけで、夕方から西都原へちゃるがを連れて花見に行きました。 『一度で…

魅惑の骨ガム

ちゃるがももうすぐ4ヶ月。歯も生え変わる時期だし、そろそろ骨ガムあげてもいいかなあ・・・というわけで骨ガムあげてみました。 「むほっ!母ちゃん、これうめえよ!」たいそうお気に召したようです。 ベランダでいつまで〜も噛み噛み。豚のコラーゲン&…

桜の満開までもちょっと

昨日は雨でしたが、今日は朝からいい天気。昨日、一昨日と散歩に行っていないのでウズウズ気味のちゃるが、今日は少し長く散歩に出ました。 菜の花が風にそよいでまさしく春。 ゾウさん公園の桜は見頃までもうちょっと。 「あ〜のどがかわいたっと!うんめえ…

復活

昨日の具合の悪さはどこへやら。いつものちゃるがに戻って元気爆裂!!今日もごはんとオヤツ喰って暴れるぜ!といわんばかりにはしゃぎまくりです。元気になって良かったヨカッタ! 昨日の分もまとめてあばれはっちゃくじゃあ! 食い意地ハリハリのちゃるが…

反省

新年度が始まりました。といっても無職のちゃるが母にはひとつも関係ないのですが。 獣臭が強くなったちゃるがのシャンプーをといつもお世話になっているトリマーさんのところへ、午前中に行きました。トリマーさんとこはうちの隣町(うちから車で20分位)…

今日も麗らか

今日もまたしても良い天気。気温もぐんと上がって桜の蕾も開きそう、、ちらほら開いたことでしょう。こんな日は普段手付かずの家事に、ちいとばかり気合が入ります。ちゃるがのオシッコ&毛にまみれたコタツ布団をどえらく久方振りに干してみました。この麗…

春を闊歩する

今日はなんとも春らしい陽気。市民の森へ散歩に出掛けてみました。 上の画像は市民の森に隣接する国際海浜エントラスプラザです。そのお向かいはシーガイアとフローランテ宮崎があります。 これはみそぎ御殿。ちゃるがとともにこれでもかと数多のことを祈願…

ちぃっと浮気しちまった!

ここでの日記は通算8日分しかしたためてなかったのかあ・・・レンタル日記を色々お試しして、しばらく某会社の日記を借りて日記をしたためていましたが、なんやらよだきくなってやっぱりこちらに帰ってきました。う〜ん、せっかくファンになってくださった…

お手入れ

今日はペットサロンへシャンプー、カット&もろもろをしに行きました。 いつも食べているドッグフードも底を付き始めたので、ドッグフードを買っていこうと思ったら、お店の人に「ちゃるがくん、少しアレルギーがあるみたいですね。ドッグフードなんでしたっ…

畜犬登録

今日は3回目の予防接種を打ちに行きました。9種類の病気に対してのワクチン接種と他に健康診断、肛門嚢絞りをしてもらいました。体重は2.5キロとすくすく育っています。ただ左耳に垢がたまりやすいのでお薬をもらってしばらくつけることになりました。…

お散歩・・・したのは父ちゃん母ちゃん

今日お父さんがお休みでした。天気が良いし、ちゃるがを連れて平和台公園へ行きました。3回目のワクチン接種がまだなので、ちゃるがをキャリーバッグに入れてお父さんが担いでトコトコ歩き回りました。 眠たいちゃるがを起こしてきたもんで、終始ぼんやりし…

サボッたわけじゃあない・・・の、よ。

育児に追われて日記したためるのがオロソカになっちょりました。 しっかしワンコの子供も人間の子供もおんなじだなあ・・・手が掛かる度合いは。(といっても人間の子供は育てたこたあないので、実際のところはわからんですが) ちゃるがはこの1ヶ月足らず…

初めての予防接種

ちゃるがは生まれて今日で丸2ヶ月経ちました。我が家に参上して11日目。 すっかりうちにも慣れてがうがう遊んでいます。オスワリも覚えました。今日は予防接種をしに病院へ行きました。 うちではズダダダダダーッと勢いよく走り回っているくせに、 病院の…

初めての病院

下痢がいよいよひどくなって心配になったので、近くの病院に行きました。 今日は宮崎でも珍しく雪が降りました。山間部はともかくとして、 宮崎平野に雪が降るのは本当に珍しいのです。 病院でいろいろなお話を聴いて、注射を1本と栄養剤を1本してもらいま…

ちゃるが参上

待望の『ちゃるが』が我が家にやって来ました。 まだまだヨチヨチ歩きの赤ちゃんです。 元気いっぱいだけど、環境が変わってしまったから かおなかの具合が悪く、ごはんもあんまり食べないし、 とても心配・・・・。

おかめ

2月3日は立春。